青年海外協力隊の派遣準備について。

気に入ったらシェアお願いします!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 0

派遣日も決まり出国の準備に取り掛かっています。

スーツケースで持っていくけるものも限られている中、何を準備しようか日々考えていますが…現時点で参考になったもの、実践したもの、同期隊員から得たものをまとめてみます。

マネパカード & 楽天銀行デビットカード(JCB)

私のメインバンクは静岡銀行。いわゆる地方銀行です。海外でもATMを利用できるように「JOYCA」にしよう!ってことで最寄りの支店に行きました。

しかし!JOYCAの申し込みができない!クレジットカード機能が付いているために審査がいるのです。「青年海外協力隊」という身分ではできない審査が通らないと言われました。

任地へ行ってもしものことがあって生活費が引き出せなくなったらどうしよう?と思い申し込みに行った矢先のことでした。

そこで海外でも利用ができるカードを別で作ろうと思い、同期隊員に勧められて「Manepa Card(マネパカード)」に申し込みました。マネパカードは簡単に言うと海外専用のプリペイドカードです。海外専用なので国内で利用はできませんが、お金(円)をチャージしておけば海外通貨(米ドル、ポンド、ユーロetc)での引き出しやショッピングができます。

  • クレジットカードのような与信審査がいらない。
  • 年会費無料
  • 手数料が日本最安
  • 両替した時点でのレートでショッピングができる。

与信審査がいらないのは私にとってはかなり魅了的でした。ネットからの申し込みも簡単です。手数料も安く、円高の時に両替しておけばその後円安になっても両替した時点でのレートでショッピングができるらしいのでそこもいいですね。

私はあまり使う予定で作ったわけではないのですが利用するのもアリですね!

Screenshot of card.manepa.jp

マネパのついでに楽天銀行口座を開設して楽天銀行デビットカード(JCB)も作りました。

Screenshot of www.rakuten-bank.co.jp

とりあえずこれで安心な気がします。「青年海外協力隊」になった後ではなかなかクレジットカードの審査に通らない気がします。海外利用ができるキャシングカードやクレジットカードを作るのは収入がある離職前にやっておくべきでしょうね。私みたいにメインバンクが地方銀行の人はなかなか陥りやすいことだと思います。私だけかな…(笑)

他にもネットで情報検索したらカードについては情報がたくさん得られました!

Screenshot of first-backpacker.info

国際キャッシュカード 比較 – 自力で海外一人旅

100 円ショップ

100均で安く日本食やツールを買って任地での活動に役立てるっていうのはとってもいいと思います。先輩隊員や同期隊員に聞いても「日本食は持って行った方がいい!」「折り紙は子供やホームステイの受けがいい!」「文房具をあげたらとっても喜んだ!」などの情報がありました。コミュニケーションツールや日本が恋しくなった時はとってもいいのかもしれないです。

インドの同期隊員(日本語教師)が100均の活用法を紹介しています!爆買いしてます!笑

Screenshot of ameblo.jp

準備7 100円ショップ活用法|インド山奥の日本語教師生活

家族への説明資料

青年海外協力隊の派遣先は「開発途上国」と呼ばれている国々です。日本での生活とは全く異なる環境での2年間の生活。ライフラインは安定していない、治安状況も悪い、衛生問題も尽きない…

日本にいる家族は気が気じゃないでしょうね。自分の家族の一人がそんな環境の中でどんな生活を送るのか、ちゃんと食事は摂れているのか、職場でどんな仕事をしているのか、同僚とはうまくやっているのかなどなど…心配事は尽きないはず。

私たちJOCVの一番の使命は「2年後に無事に生きて日本へ帰ってくること」です。

そんな家族への理解を深めるために同期隊員が「家族向け資料」を作成しています。自分も今作っているところです!

Screenshot of blog.livedoor.jp

家族向けルワンダ資料作りました : ルワンダノオト 青年海外協力隊ブログ

パッキングに役立つ情報もこちらに。

Screenshot of blog.livedoor.jp

パッキングが100倍楽しくなる「米軍式たたみ方」って知ってる? : ルワンダノオト 青年海外協力隊ブログ

確かに綺麗にたためたら楽しくパッキングができそう!!

必要なものリスト

準備をしていく中で自分がよくあることなんですが、

  • 同じ商品を2回購入する。
  • パッキングし忘れの物に前日とかになって気づく。
  • 後回しにしていたら商品がなくて購入できない。
  • 何を準備しているかごちゃごちゃになって忘れる。

ってのが過去の自分の旅行や留学でしょっちゅう起こりました。任国に行って気づいたのでは何とかならないケースも多いし、何とかなったとしても日本から「僻地」への海外への荷物の郵送って費用も手続きも面倒ですよね。

そんなことを防止するために「必要なものリスト」を作りましょう!

Screenshot of blog.livedoor.jp

アフリカ生活に必要なものは?? : 東京OLアフリカへー さちこ730日放浪記

現在マラウイで活動している隊員のものです。こちらも参考になりました。私も「準備リスト」を今回に関しては自分で作っていますよ。

まとめ

ざっとこんな感じでしょうか。

今はまだ日本にいるのでなんとかなっていますが、インドに行って困らないようにしっかりと残りの期間準備したいと思います!

あ、友人との思い出作りも忘れないようにしないと!では!

記事を書いている人


名前:あらちゃん
年齢:28歳
出身地:静岡県
静岡県立大学国際関係学部卒。若者支援団体「若者エンパワメント委員会(YEC)」OB。エンパワメントの重要性を認識。
卒業後は人材派遣会社(東証一部上場)にて、製造工場での現場研修の後、営業・採用・労務管理として3年間勤務。青年海外協力隊へ応募し登録から合格へ。27年度3次隊。駒ヶ根訓練所。インドにて養蚕普及活動に携わる予定。

気に入ったらシェアお願いします!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

『青年海外協力隊の派遣準備について。』へのコメント

  1. 名前:Cathy 投稿日:2016/03/08(火) 18:14:21 ID:6e41fe165 返信

    爆買いして後悔は絶対ないから・・・!!!!

    • 名前:Kazuya Arayama 投稿日:2016/03/09(水) 00:29:47 ID:dd471b0b7 返信

      小爆買いしました最近!w