養蚕研修修了!

気に入ったらシェアお願いします!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 0

ワナッカム。養蚕研修最終日です!

CRC(Chawki Rearing Center)

1st moultの準備段階に入ったので新しいベッドへの移動です。

20160526_093326

プラスティクケース1つあたりに50dflsずつ入っています。これを5等分、つまり10dflsに分けて新しいベッドに移動させます。

20160526_093333

新しいベッドにはしっかりと新聞紙が引いてあります。脱皮前(1st moult)のサインとしてchawkiの体色の変化(black→brown)と食欲低下があります。

午後は参加しなかったのですがlime powderで殺菌です。良いchawkiが養蚕農家に届けられますように!

Harvest

楽しみにしていたharvestでしたが、蓋を開けてみたら「今日」ではなく「土曜」にやるとのこと。残念。

Mulberry Physiology

担当者が外出のためにlecture受けれず…

Certification

受け取れず…

なんてことはなかったです。

20160526_162942

Certification

どーんっ!!やったね!

20160526_161416

お世話になったCoordinator(もう1名は不在)

明日の移動の手配も無事に完了です。CP(2名のうちの1名)とも明日会えそうです。また、時間があればHosurへの移動途中にシルクのマーケット(Ramanagara)にも行けるとのこと。

まとめ

養蚕に関してのバックグラウンドがゼロだった私にとって貴重な1ヶ月でした。

この1ヶ月で専門家や科学者と対等に議論できるなんて微塵も思っていません。

私の人生よりも長い時間を養蚕に費やしている農家に偉そうなことは言えません。

私が専門的な話に加わったところで説得力ないですわ。

ただ養蚕に対する基礎的な知識は身についたと思います。

JICA・CSB(配属先)の持つ技術力やインドの養蚕が抱えている問題意識、組織内部の横や縦の繋がりが見えた気がします。インドの文化も体験できました。人間も知ることができました。

明日からようやく任地!スタートライン!1年10ヶ月走りきりまーす。

パッキングしよ。

Today’s song

「エソラ」Mr.Children

記事を書いている人


名前:あらちゃん
年齢:28歳
出身地:静岡県
静岡県立大学国際関係学部卒。若者支援団体「若者エンパワメント委員会(YEC)」OB。エンパワメントの重要性を認識。
卒業後は人材派遣会社(東証一部上場)にて、製造工場での現場研修の後、営業・採用・労務管理として3年間勤務。青年海外協力隊へ応募し登録から合格へ。27年度3次隊。駒ヶ根訓練所。インドにて養蚕普及活動に携わる予定。

気に入ったらシェアお願いします!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする